今日のもちつき大会の様子です。
天気も良く、神社の境内いっぱいに行列ができています。
今日のもちつき大会の様子です。
天気も良く、神社の境内いっぱいに行列ができています。
和の風情 花灯篭イベント 4月3日(土) 清水稲荷神社にて
昔遊び大会 午後2時30分より午後5時 ゴムとび、メンコ、お手玉など昔の遊びを体験
体験生け花教室 先着10組 参加費千円 申し込みコン太村まで
お茶会(野だて) 午後6時より午後8時 お抹茶とお茶菓子 参加費200円
花灯篭点灯 午後6時より午後8時
4月4日(日) 花灯篭点灯 午後6時より午後8時
3月14日(日) 朝市があります。
日時 3月14日(日) AM6:45 頃スタート(川越から朝収穫してくるため、若干遅れることもあります)
安心、安全、超美味しい川越産、朝とれ野菜の直売会
野菜ソムリエが美味しい食べ方教えます
場所 イナリ通り商店街
3月27日(土)に、さくらまつり・もちつき大会を開催いたします。
日時 3月27日(土) 午後2時より
場所 清水稲荷神社
つきたてのお餅、1パック100円です。(あんこ、黄な粉、おろし、餅だけ)
売切れ次第終了。
餅の突き手も募集しています。(当日、現場に集まってください)